ブログを復活させると決めた時にちょっと考えていたのがキャラクターアイコン。
ASTERのロゴのお花マークのままでもよかったんですが、キャラにしてしまったほうが
どんなのが書いてるのかイメージしやすくなるかな、と。
鬼石の作家さんにお願いすることももちろん考えたけど、
実際知ってる人物描くのって、お願いするほうもされるほうも大変かなぁって。
ちょっとほら、忖度してもらってかわいくなりすぎてもアレだし、
かといってあんまりリアルに描かれたら、アタシへこむし(爆)
しかもネット用だし。
ね?そういう細かい、なんと言ったらいいのかしら…
知ってるからこその難しさっていうか…
…
…あとは察して?(爆)
そんなこんなで、今回はネット上でお願いしよう、ということだけは決めていて。
でもとりあえず誰にお願いするかも決めていなかったので、
いつかできたらいいな、くらいでした。
出会いはお正月休み
大掃除の合間に見ていたツイッター。
私のタイムラインに誰かのリツイートで
とてもかわいらしい絵柄のイラストがながれてきたのです。
アラヤダかわいい。
思い立ったが吉日。
すぐにココナラ経由でお願いしたのがさーつるにさん。

ココナラ自体も使ったことなかったんですが、勢いで登録。
紹介コード【c5rj03】
無茶なお願い
「実際に会った方にがっかりされると困るので、あんまりかわいくしすぎずに…
あぁっ!やっぱりでも少しかわいくしてください!」
とかもうアラフォーのおばちゃんの葛藤丸出しの、
訳のわからない私の注文にも丁寧に答えていただきました。
描いていただいたアイコンがこちらっ!
[壁]д・)チラッ(実物を知っている人からの反応をうかがっている)
そしてもう一人(?)
そしてアイコンを用意するにあたってツッコミ役が欲しかったので
この方も描いてもらいました。

オレか
ハシビロコウのロコウさんです。
なぜハシビロコウかって?

単純にアタシが好きだから(きっぱり)
しばらくこの組み合わせでブログを進行してみようかな、と思います。
さーつるにさん、ありがとうございました!

表情違いとかもいつかお願いできたらいいな☆
コメント